この間、知り合いと上前津と東別院の間にある「藤平」というラーメン屋に行ってきました。
カラオケオフ会の人に教えてもらった店ですが、会社の人に紹介した時も好評でしたので、また新たな方に紹介してみた次第です(笑)

ここはラーメンはもちろんですが、無料サービスの高菜もやたら美味しいです( *・ω・)ノ
ご飯を頼んで、これをその高菜やトンコツ系スープで食べるのは、マジ至福ですっ。

そしてここの最たるオススメはなんと焼きプリン!
ラーメン屋ですが、焼きプリン!
なんといったって、店の外に焼きプリンって書いてあるくらいですから(笑)
本当にもう、カリッふわっ、とした食感としっとりした甘味が最高です(≧∇≦)
是非とも一度、お試しください( *・ω・)ノ

ご予算はラーメン単品なら700円くらいから。
焼きプリンとか頼む場合は1,000円くらいからみとけば大丈夫だったと思いますー。
高菜は無料です!(笑)

是非にー。

藤平 下前津店(食べログ):http://s.tabelog.com/aichi/A2301/A230103/23002619/

大須のカードラボとかゲマズの近くに、ナポリスとかいう名前のピザ屋があります( *・ω・)ノ
自分はちょくちょく夕食に利用しています。

ピザってけっこう高いイメージがあるんですが、ここは500円~800円くらいの価格帯で食べれて、わりとリーズナブルな印象です。
自分は食べたことないですが、一つだけ350円のもありました。
但し、飲み物については水も別途でお金がかかるので、そこはご注意を。持ち込みもNGです。
ファーストフード感覚でピザを食べれるお店って、なかなか無かったように思いますので、そういう意味でもなかなか面白いなって思います。

ここのメニューで自分が好きなのは、バンビーナです。
スモークサーモンがコーンクリームと良い感じに絡み合って、とても良い味わいを出してくれます。

また、期間限定でもうすぐ提供が終わってしまうのですが、ジャーマンポテトのピザもオススメです。
こちらはポテトに加えて、一口で食べやすいけどもきちんと歯ごたえもあるサイズでスライスされたソーセージが、くせになりそうなナイスな食感を提供してくれます。
提供期間が終わってしまう前に、あと幾度かは食べておきたい一品です。

以上、つらつらと個人的な感想を書いてきましたが、もしご興味をもたれた方は是非一度お試しください( *・ω・)ノ
ポケカ勢の方でしたら、トレカプラザのジムチャレついでに寄ってみるのも良いかもです(笑)
ではっ。

Napoli’s PIZZA & CAFFE
URL:http://www.napolisjapan.com/home.html

久しぶりに…

2014年6月4日 日常
寝違えた!
痛ーっ!
・・・と思いながらツイッター見たら、ほっちゃんも寝違えてた!
おそろいっ!(*`・ω・*)ノ
ほわぁぁぁーーー!(≧∇≦)ノ

制限について

2014年2月25日 日常
摂取カロリーの!(*`・ω・*)ノ

最近、一日における摂取カロリーを1500〜1800の間に押さえるようにしていますっ。
目標体重をもとに算出したらそうなりました。。。
ダイエットというよりは、もっと恒久的なもので、それにあった身体作りをしてくたらなぁと思っています(*・ω・*)
夏のWCSまでにどれだけ落とせるか、試してみますっ。
とはいえ、食べるときは食べますけども!(笑)

老後のために

2013年9月12日 日常
今日、保険に加入しました。
とりあえず、年金保証的なものと死亡保険が主のプランです。
この先、生き長らえたとして、老後に困らないように今から準備しようと思い。。。
また、もしもの時に、身内がお金のことで困らないように。。。
自分も気づけばもう26歳・・・遊んだり、バカやったりするにしても、きちんと足下は固めておかないと、ですね。
保険の担当さんはファイナンシャルプランナーの資格ももっているとのことなので、またしばらくしたら今後の貯蓄計画も見直しをかけて、より明確なプランニングの上でやっていかないと、と思っています。
まずは日々の無駄遣いを抑えるところから・・・。
なかなか難しいのが現実ですけども。。。
ツイッターにてつぶやかせて頂きましたが、カード関連はこちらを中心にさせて頂きたく思い、カード関連の方々のフォローを外させて頂きました。
自分の都合にて誠に恐縮ではございますが、何卒ご理解頂けましたら幸いですm(_ _)m

夕暮れ時

2013年8月29日 日常
夕暮れ時は、しみじみとした寂しさを感じます。
暮れゆく一日に思いを馳せて、なんとなく切なくなったり。
夜は夜で楽しみもありますが、それでも切なさを感じるのは何故なのでしょうね。。。
夜は夜の楽しみ・・・明日は飲み会があります。
ちなみに明後日も。
飲み過ぎないよう、適度に楽しんできます。
それではー。

京都の街並み

2013年8月27日 日常
最近、ふと、前に友だちと京都に遊びに行った際に見た街並みを思い出すことがあります。
京都の街並みには、心を落ち着かせるものがある様な気がします。
また行ってみたいものです。

秋の足音

2013年8月26日 日常
今日は、自分のいる辺りはとても涼しい気候でした。
気づけば今週で八月も終わり・・・。
秋が少しずつ、でも確実に近づいてきていますね。
このまま涼しくなってくれると、いいなぁとしみじみ。
秋と言えば食欲の秋。
ダイエットがわりと成功気味なので、リバウンドしないよう気をつけないと・・・。
と、思いつつ、今日は食べ過ぎてしまいました。
明日は少な目にして、調整しないと。
それではー。

わさび醤油

2013年8月26日 日常
だいぶ前に刈谷でバーベキューした時のこと。
かりキンさんが、肉は焼き肉のタレだけじゃなくて、わさび醤油で食べても美味しいと言ってました。
で、その時、半信半疑で試してみたら・・・あ、美味しい!
それ以来、自宅で焼き肉的なことをした際には、わさび醤油で食べています。
これを読んでくださった方、一度、試してみては如何でしょうか?
ではっ。
東京ではポケカのバトルカーニバルが催されている今日、自分は名古屋市内で男の娘フェスティバルに行ってきましたー。
おとボクの瑞穂さんのコスプレをしてきましたv
撮影タイムを撮られる側で初体験しましたw
もう、とても楽しかったです(b^ー°)
何か、今度は東京の方でも男の娘イベントがあるそうなので、そちらも行ってみたくなってきたかもw
ではー。

なんて言うか

2012年10月17日 日常
美味そうな響きですね→バリスタキュレム

東京なう

2012年9月22日 日常
ちょっと寄り道してアキバ行ってこようw

夜にほっちゃんのファンクラブイベントなのですv

ぶっくん

2012年9月9日 日常
ははーんw

刈谷行く予定

2012年8月28日 日常
9月15日に!w
この間、書いた件ですwww
とりあえず日付と大まかな概要は把握ー。
ラブひなをチラ見する→シスタープリンセスにハマる→電撃G’sマガジンを購読する→ダ・カーポでサクラサクミライコイユメ→大須のコスプレ物語で新境地開拓→大学で学祭準備にかこつけてコスプレ衣装を買いあさる→同時にメイド好きがこうじてメイド喫茶に行き始める→メイド喫茶などコンセプトカフェにハマる→平行して宅コスでサギ写をせっせと撮る→コスサミ期間にお知り合いに誘われとあるお屋敷のオープンカフェにコスプレして行く→翌日に別の知り合いとコスプレして大須観音にて色々な方に撮影される→9月の刈谷のイベントにレイヤー参加しようか検討中←←←今ココ!

ラブひな観てたのは中学時代。約12年前。
思えば遠くに来たものだwww
そう言えば、自分、恋したことは数あれど、愛したことは一度もないなぁ。

悲しみは憎しみじゃ決して癒せないわ。

青き伯爵の城@サンホラっ!
参加してきましたよー@タイトル

WCSは土曜日は知り合いのお誘いもあり、浦原さんで敢えて大須でまったり。
途中で通りすがりの方に「浦原さんだ」って言われたので、まずまず成功w
夕方前にもとに戻って、のんびりしてから別のお知り合いとオアシスの方にも行きました。
こっちではコスせずに見て回るだけでしたがー。
本当、クオリティ高い方ばかりで、すごかったですっ。
日曜日の方は前日に一緒にオアシスに行ったお知り合いとあと一名と自分の三人で、大須でぶらぶらしてました。
とりあえず暑い…暑すぎですw
こちらも知り合いのお誘いもあり、東方合わせで魔理沙やってました。
初めて撮影お願いされましたよー。
キャラ知らなくてなんか申し訳なかったですが。。。
もうちょっとゆっくりしたり、オアシスに行きたかったりしたかったですが、後に予定もあったので自分は早めに切り上げさせて頂きました。

…そして!
奈々様ライブに7年ぶり(たぶん)に参戦!
チケット取ってくださったお知り合いに、本当に感謝ですっ。
それはもう大変すごかったですよ、奈々様ライブ!
全身全霊、全力で楽しみましたー。
セトリも好きな曲が多く、もう大変サティスファクションです!w
腕にけっこうきてますがwww

そんな感じで、今年のWCSな週末は例年以上に楽しめましたー。
あ、ちなみに外でコスしたの初めてですから。
普段は家の中、身内のイベント、あと店の中くらいでしたのでっ。
でも、これを機にそちらのイベント参戦をしていってみようかなーと思ったり。
また別のお話!

ではー。

WCSな週末

2012年8月3日 日常
ついに今年もやってきましたねー。

WCSな二日間ですv

とりあえず土曜日はお知り合いのお誘いもあり、浦原さんやってる予定ですw

暑そうだけど、がんばろー。
毎年この時期になると言っていますが、今年もポケカじゃない方のWCSの時期がやってきましたねー。
今年は知り合いの誘いもあり、たぶんコスして会場周辺をうろうろしていると思います。
たぶん魔理沙。東方ほとんど分かんないけど(えー
多少は勉強しとこうかなっ。。。

あ、ポケカの方はポケカの方で、新弾はきっちり買いましたー。
とりあえずブラックキュレムとホワイトキュレムはデッキ組みました。
そこにRomanはあるのだろうか…?
それはそうと、ガブチルにパソコン通信とタウンマップ入れなきゃ!(あー
ではっ。

1 2 3

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索